カテゴリ:
今携わっているシステムで、初めてC言語を触りました(正しくはC++ですが、ここではあえてC言語と表現)。この言語、情報処理試験の午前中の問題、つまりは基本的な知識や、数学の内容をフルに使うなと実感しました。

いままで扱っていた言語はVisual Basicでして、こちらはアドレスやらを全く意識しなかったのですが、C言語は、アドレスを意識しないと、よからぬメモリを参照したり更新したり、最悪はシステムを壊してしまうことがあるようです。

そこまで厳密なシステムを作っているわけではないのですが、メモリを直接参照できるということはそれだけ処理が速くなるわけで、C言語がまだまだ現役な理由がわかります。

C言語からプログラミングを学習すれば、他の言語に充分応用できると実感しました。
他の言語、特にVB系からC言語への移行は、上述したアドレス(ポインタ)の概念を理解するのに苦労しますね。私も未だに苦労しています。