アーカイブ

2012年03月

ノートLED化への道(テールランプ編)

カテゴリ:
 購入したらガッカリなT20ダブルLEDバルブに見切りをつけ(点灯確認だけで取付すらしていない)、新たに購入しました。今回の購入したモノはまともで、安いからといって飛びついちゃダメですね。安いものはそれなりの製品です。

レビュー投稿で送料無料★27連★高輝LEDバルブ赤色2個T20ダブル3ChipSMDブレーキ球 as55-2

IMG_2050 取り付けはとても簡単です。テールランプユニットを車体から取り外してソケットを取り出して既存の白熱灯と入れ替えるだけ。極性があるのでプラスとマイナスを合わせる必要がありますが、今回のは1発で極性が合いました(無極性なのかな?)
 交換後はソケットを戻して車体に取り付けます。交換後に点灯試験ですが、おぉ、充分明るいじゃないですか。制動時との明暗がはっきりわかる。そうじゃないとダブル球としては使えません。
 ハイマウントストップランプは白熱灯のままです。こちらも交換したいのですが、みんカラ等インターネットで調べてみると、簡単に交換できないようなのです。ランプユニットを固定しているボルトにアクセスするにはリアハッチ上部のメクラカバーを取り外す必要があるのですが、このカバーは一度剥がすと再利用しにくい素材ですし、そしてランプユニット本体がひどい。防水両面テープでしっかりと粘着しているので、剥がすのがすごい大変なのです。ということなので、ハイマウントストップランプは何もせずにそのままの状態です。
(自動車の取扱説明書にも、ハイマウントストップランプの球切れは日産販売店に相談しろとあった)

 LEDに交換する理由は、長寿命。LEDの方が使用電力は少ないのですが、自動車メーカーも白熱灯を使用する前提で設計しているわけですし、そして省電力を理由とするなら、わざわざヘッドライトバルブをハイワッテージバルブに交換しませんって。

 次はライセンスランプ(ナンバー灯)を交換予定です。こちらはT10バルブとの事です。もちろん長寿命というメリットを取るわけです。ただ、白熱灯と違ってLEDは指向性が強い光方をするので、拡散するように作られているバルブを選ぶのが重要です。

カテゴリ:
 以前のヴィヴィオに使っていたワイパーを今度はノートに取り付けます。ヴィヴィオから流用移植するのは助手席側に使用していた400mmのワイパーです。運転席側は、ヴィヴィオの500mmでは純正サイズ(600mm)より短いので、以前にステップワゴンの運転席側に取り付けようとしていワイパーを用います。
 運転席側の長さは純正と同じ600mmです。助手席側ワイパーの純正サイズは350mmで、取り付けるサイズは400mmと純正より50mm長いですが、左右25mm増えるだけなので取り付けが可能です。
 拭きとり性能については以前のヴィヴィオで実証済みです。純正ワイパー以上の拭きとり性能です。

 冬期間は、購入したお店でスノーワイパーを用意していただいたのでそれを使用していましたが、もうそろそろ大丈夫だろうと判断して交換しました。冬ワイパーは次の冬(11月中旬〜下旬ころ)までお休みです。


 Yahoo!ショッピングで「エアロワイパー」を検索すると、以前に購入したのより安い製品が見つかりました。
 私が以前に購入したのは、「ロック付き エアロワイパー 400〜600mm 組み合わせ自由2本セット」という商品ですが、「ロック付き U字フック エアロワイパー 350〜700mm 2本セット サイズ選択自由」というのもあり、どちらも評価はそんなに悪くはないです。
 ちなみに、これだけ安いのですから日本製では無いでしょう。ですが、純正より安いし、私も使ってますけどそんなに悪い印象は無いです(降雪時を除く)。安かろう悪かろうと思っていましたが、良い意味での期待ハズレです。

カテゴリ:
 2月29日に「プラチナバンド」と呼ばれる900MHz帯を獲得したソフトバンクモバイルですが、ユーザーとして大いに期待しておりますぞ。どんな期待かというと、兎にも角にもエリア改善/電波改善です。
 ソフトバンクの電波状況はいまさら書くほどでもありませんが、ちょっとした地方の山に入ったとたんに圏外、建物の中に入ったとたんに圏外。地方+建物内だとほぼアウトです。電波改善宣言としてアンテナをたくさん建ててはいますが、スポット的な改善では、正直「改善じゃないだろ」とも思ってます。
 こういった状況が、プラチナバンドを獲得したことによって、今後は意識することなく使えるようになるのですよね?7月25日から順次使えるようになるんですよね?

通信速度は期待しないんだけど、せめて通話ができるようになってほしいと思う。

 対応機種が現時点では少ないのも気になりますが、今後、増えてくるものと思われます。スマートフォンだけではなくて、従来の携帯電話(ガラケー)のラインアップを増やしてほしい。スマフォを必要としていない人もまだまだ多々いることをどうか御認識いただきたい。

ヘッドライトバルブの交換

カテゴリ:
 以前より気になっていた、レイブリック サーキットハイパーハロゲン サーキットクリア H4 RA47 というのを購入しました。

サーキットクリア  純正のヘッドライトバルブよりもワット数が増えており(純正は60/55Wですが、サーキットクリアは85/80W)、その分明るさが期待できます。
 明るさを求めるならHIDキットを取り付けるのが手っ取り早いのですが、PIAA等の有名どころメーカーの製品でも、ハロゲンバルブの光軸を完璧に再現する事は難しく、結果的にグレア光により対向車に大迷惑をかけてしまう。
 また、法改正により平成18年1月1日以降に製造された車両のヘッドライトは白(純正ハロゲン発光色は白とみなされる)のみとなったので、以前に流行した黄色いヘッドライトは私の車には適用できません(黄色いライトだからといって検挙されているシーンを見たことがありませんが、法令違反には違いないので検挙されても文句は言えない)。個人的には黄色いライトが大好きなのですが、先に述べたとおり法令違反となってしまうのです。
(ちなみに某巨大掲示板では、黄色いライトが好きな人たちを「キレンジャイ」と呼んでいます)
 ハロゲンバルブはワット数が増えると、明るくなると同時に熱も上がる。純正でもそれなりの熱さになるわけだが、今回取り付けたレイブリックのバルブは、もちろん純正より発熱量が増えるだろう。ただ、メーカーのサイトによると純正交換を前提としているバルブなので特に心配は無いと思っている。
 ただ、添付の取扱説明書には純正より寿命を短くしているとあり、予備のベッドライトバルブを常備した方が良いとも載っていたので、取り外した純正のヘッドライトバルブはそのまま車載しておきます。

取り付け方に関してはみんカラ等を探してみてください。事例がたくさん載っています。

 ということで、早速、今宵の夜に走ってみます。

このページのトップヘ

見出し画像
×