アーカイブ

2012年06月

カテゴリ:
 ソフトバンクのサイトからiPhone向けのプロファイルを更新(登録)できまして、先日、プロファイルを上書き更新してみたところ、プロファイルに「MyPlace」で始まるモノが2個追加されていました。「MyPlace_xxxxxx」(xxxxxxは16進。おそらくMACアドレスの一部)となっており、私はソフトバンクより2つのFONルーターを頂いていて、そのFONルーターのMACアドレスを確認したところ、一致しました。
 これつまり何を意味するかというと、ソフトバンク側でユーザーに配布したFONルーターとユーザーとの個体管理ができているという事です。
 ということなので、現時点では1つしか通電していませんが、もう1つは実家にでも送って通電させておくこととします。帰省した際に使えるしね。

ノートLED化への道(フロントウィンカー編&リアウィンカー)

カテゴリ:
注文したPIAAのLED REGULATORを早速取り付けました。取付作業はそんなに難しくはないのですが、配線の場所が狭くてやりずらいだけです。
IMG_1902

 取り付けは、まず、フロントグリルを外します。ホーンの取付の際にフロントグリルを取り外しているのですが、手順をど忘れしていて取扱説明書を見ながら四苦八苦。

で、いきなり取り付け完了の図。
IMG_1904 IMG_1906

LEDウィンカー動作風景です

LED REGULATOR動作風景です。

取り付けは、30分位を見込んでいたのですが、フロントグリルの取り外しに手こずり、1時間くらいかかってしまいました。
取り付け後、試運転を兼ねたお出かけをし、問題ないことが確認できた。
次は、リアウィンカーをLED 化する予定なのですが、T16バルブだと照度的に厳しいものがあるのでしっかりとした物を選ばないと逆に暗くなります。

【追加記事】
 上記で紹介しているアンバーLEDバルブ、夜間の視認性は問題は無いのですが、昼間の視認性に若干の難があることが判明し、PIAAから出ているT20シングルアンバーのLEDバルブに交換しました。
IMG_2045 IMG_2046
 LEDチップがアンバー色をしていて、それがリフレクタに反射して完全なステルスとはなりませんが、明るさ(被視認性および安全性)には変えられません。昼間でも純正の白熱灯バルブと同じように充分に認識できる明るさとなりました。

 また、リアウィンカーもLEDとしました。リアウィンカーはT16型バルブを使用しているのですが、この型で明るくなるLEDバルブが少なく、どうせならPIAAで統一したいと思い、(フロントウィンカーの明るさの実績から)、T16型LEDバルブを購入して取り付けました。
 明るさは問題無しですが、バルブを白熱灯からLEDとしたことで、ウインカーレギュレーターのリセット作業が発生しましたが、取扱説明書に従って再設定することで、ハイフラが発生することなく使用できています。
IMG_2048 IMG_2049

このページのトップヘ

見出し画像
×