アーカイブ

2015年12月

カテゴリ:
2度と使うかこんな糞カスクリーナー。
使ったらよけいに汚れるんだけど。
私の使い方の問題?いやいや、ちゃんと説明書き通りやってるで。

7年ぶりの機種変更

カテゴリ:
[2016年4月28日追記]
※ソフトバンクサイトより、当記事で紹介している「ガラケー無料交換プログラム」は、キャンペーン期間が2015年7月1日(水)から2016年4月27日(水)までとあり、現在はこのキャンペーンは実施されておりません。現在は「ガラケータダで機種変更プログラム」が実施されてます。

 ふとソフトバンクのサイトを見たら「ガラケー無料交換プログラム」というのを発見し、詳細を見てみる。
 すると、ケータイを60ヵ月以上ご利用中のお客さまが、対象のガラケーに無料で交換できるプログラムです。というものだった。60ヶ月、つまりは5年以上、同じ機種を使用していれば、最新のガラケーに無料で機種変更できるということだ。このプログラムは2015年7月1日から実施されていたようだが、今まで気付きませんでした。
 妻が使用している911SH、5年どころか7年くらい使用していて、既に充電端子カバーは外れてどこかへ。外装も傷だらけでした。こんな状態の電話機でも、まだ充分に使えているというのが不思議です。
 ただ、ちょうど良かったかもしれません。実はシャープ製の携帯電話において、2016年1月以降のカレンダーが表示されないという問題がありました。
シャープ製のフューチャーフォンで 2016 年 1月以降のカレンダーが正常に表示できない問題
 順次SMSでアナウンスがあるような事でしたが、SMSが届いた気配が無さそうですし、事務手数料は発生しますが、機種代金は無料で交換できるのでこのプログラムを利用しました。
 交換候補とした機種は、2015年12月4日(金)に発売されたAQUOS ケータイです。発売日当日にソフトバンクショップに行ってみましたが、なんと店頭在庫が無いとの事。店員さんのお話では、スマートフォンは発売日に合わせて入荷はするのですが、ガラケーに関しては事前に予約があった台数しか入らない。店頭在庫が無いという事は、予約が無かったのですね。
 更に、店員さんはご丁寧に、家電量販店なら入荷している可能性があり、家電量販店でもガラケー無料交換プログラムを実施しているから、そちらで入手できるかもと、客の立場になって案内してくれた、いやはや、ソフトバンク店員も捨てたもんじゃないですな。
 翌日の12月5日(土)、ご近所のケーズデンキへ出向き、ガラケー無料交換プログラムによる手続きをお願いした。出向く前に店頭在庫を電話で確認しておいた。
 店舗に到着後、手続きが順調に進む……。と思いきや、トラブルだらけの手続き。
 まず、契約プランについて。ソフトバンクサイトのよくある質問(FAQ)を読むと、料金プランについての適用条件は無いとある。つまりは、既存の通話定額だけのプランでも問題が無いわけだ。
[ガラケー無料交換プログラム]加入に必要な条件はありますか?
【料金プランについて】
料金プランやパケット定額サービスに関する適用条件はありません。
↑以前までは、この文言があったのですが、今は無いみたいです。ただ、パケット定額プランの契約は必須ではなくて任意である事に変わりは無いです。
キャプチャ
 ところが、担当した店員がパケット必須、ガラケー無料交換プログラムの対象機種では無いと案内してきた為、私が事前に調べてた内容を一式伝えると、そこから調べ始めるものだから、順調に進めば1時間程度で終わる手続きが2時間以上経過してようやく終わりを迎えました。いくらガラケーの人気が無くて契約する人が少ないとはいえ、販売している以上は商品知識を持っていて欲しいです。
 色々とありましたが、無事に機種変更してHD Voiceを試したところ、確かに音質はクリアになっています。従来の音質がAMラジオなら、HD VoiceはFMラジオといったところか。
 今度の機種は900MHzの3G対応しているとの事。以前の911SHと比べると通話できる範囲が広がっている(はず)ので、使い勝手は良くなりますね。
 電話機としてガラケーは最高な端末と思っています。段々とガラケーの数が減ってきましたが、まだまだ需要はあると思います。数は少なくて良いから、作り続けて欲しい。

後付LEDの弱点か

カテゴリ:
 本格的な雪になりました。降雪時はライト点灯して安全運転に努める私です。
 今朝は気温2℃〜3℃のべた雪の中を1時間ほど走行しました。先日の記事に投稿した通り、PhilipsのLEDライトとしています。IMG_4973

 LEDライトの懸念事項として、発熱の少なさから、降雪時のライトに積もった雪が解けない事がありますが、まさに、今朝がそれでした。前の方向指示器まで雪で覆われており、とても危険な状態でした。
IMG_5010 IMG_5008
IMG_5011

 出発直後は、前走車の後部にカットラインが照射されてたのですが、走行するにつれ、カットラインが照射されなくなりました。
「Philipsの不点灯事案が発生か?!」
と、心配しましたが、安心してください。点いてますよ。

IMG_5009 IMG_5012
 ハロゲンバルブを使用してるフォグランプには、雪は着いてません。
(ライト形状や取り付け位置が違うので一概に比較はできませんが)

 という事で、着雪対策が必要です。一番簡単な着雪対策は、ハロゲンバルブに戻す事かもしれませんね。

このページのトップヘ

見出し画像
×