カテゴリ

カテゴリ:仕事

カテゴリ:
 今日で仕事納めです(会社的には30日まであるけど有給休暇を使いましてお休みです)。定時でとっとと帰宅しました。休みは退社したときから始まるので、少しでも早く帰って休みを長く取りましょう。
 今日まで雪は少なかったです。ありがたや。ただ、明日からは降ってきそうですね。年末年始に寒波がやってくるようですから。
 さて、仕事納めなので、今日は家でお酒を飲みます。

カテゴリ:
 今のお仕事では、VB.NETで作られているプログラムをC#化しています。基本は.NETなので、VBとC#との記述の差はあれど、そんなに頭をつかうこと無く移行できるのです。が、VBにはあってC#には無い関数があったりするのですよね。例えばStrConvという、文字列のコンバータ。半角を全角に、全角を半角に変換できたりするのですが、これがC#には無い。無いものは自作するしかありませんが、そうするとテストの手間が増えてしまいまして。上記以外にもまだまだ出てきそうです。  VBのライブラリを使えば解決するのですけど、VBのライブラリを使わない方針なので、それに従って作るしかありませんね。

 年内の作業は今日を入れてあと2日です。

カテゴリ:
 業務で使う単語や専門用語、1回で変換できないことって多々ありますよね。それって実はストレスの原因になってたりするので、変換できない単語は、どんどん辞書に登録してしまいましょう。辞書登録を禁止している職場なら実現できないけど、そんな制限をかけている職場は今まで見たことがないので、使い勝手向上の為に、どんどん登録を。そうすることで変換にかかる時間も微々たるものだけど減って、ストレスも減って作業効率化アップします。

カテゴリ:
 今日11月28日(月)は、今まで携わったシステムの本番リリース日。朝早くに待機するグループと、定時以降に待機するグループが作られまして、担当者は待機解除の指示があるまで待機です。何かトラブルがあったら即対応。私の当番は11月30日(水)なのです。今日は初日ということもあって19時まで。明日は18時30分、明後日以降は18時と、だんだんと待機時間が短くなっていきますが、トラブルは使用頻度が増える後半に増えていくので、実は基本的に19時とした方が良いのかもしれません。しかし、上の指示なのでそれに従いますよ。あえて自分の首を絞めるような提案はしません。
 私はとっとと自分の作業を終えて帰宅しましたが、その後の情報ではトラブルは発生せずに無事に初日を終えたようです。しかし、まだまだ油断できません。待機期間が過ぎてもトラブルが発生したら即対応が必要ですからね。

カテゴリ:
 私の職場、5人の新型コロナウイルス陽性者が出まして、そのうち3名が本日から職場復帰。1名は先週末から職場復帰、残る1名は明日に復帰予定。
 復帰するのは良いのですが、普段の仕事のスタイルが問題ね。特に私の隣に居る人は、自席に居るときはマスクを外している。そんな状態で咳き込むから最悪ですよ、えぇ。咳をするなと述べているわけではなくて、咳が出るならマスクをするなり口を抑えるなりしてくださいってことです。別に新型コロナウイルスの影響での咳とかそういったのは関係無く、咳が出る時はマスクや口を抑えるのが礼儀というものである。そんな基本的な礼儀も知らない輩が同じ職場で作業しているとか、毎日ストレスが溜まる。
 私の職場の人達には協調性が無いですね。自分のことだけやれば良い。逆にいうと、自分のことだけ精一杯。他の事を考える余裕が皆無ということでしょう。完全在宅勤務としたい。そのためには在宅手当というものを支給していただかなければの。

カテゴリ:
 休みと休みとの間の平日はお休みしたくなりますが、今日はお仕事しまして。ただ、お休みする人も当然いるわけでして、それは決して否定はできない。ただ、お休みした人に対して質問をしたい時があって、そういうときに限って休むんですよね。まあでも何とかやりましたよ。ということで、ちゃちゃっと仕事を終わらせて週末を迎えましょうね。

カテゴリ:
 私の職場で陽性者が3名出ました。以前から1名が陽性としてお休みしていたのですが、今回の3人については土曜日あたりから発熱等の症状があって、本日検査したところ陽性が判明。その方々は今週1週間はお休みとなります。
 ここ最近の青森県の感染状況について、陽性者の数が激増傾向にあり、いつどこで感染するかわからないですね。
 とりあえず、明日から金曜日までは在宅ワークに強制的に切り替えられました。

カテゴリ:
 我が社の給与明細はアナログ。紙に印刷されたものが手渡しされている状態でしたが、それがようやく電子化される。今後はメールにPDFファイルとして添付されてくるようで、管理がとても楽になりますね。会社としても、紙代、印刷代の節約になって一石二鳥。紙資源使用の削減にもなりますし。
 次に期待したいのは各社員のページを用意して、そこで給与管理や年末調整の管理もできたりすると楽ですね。保険料支払証明書は写真をアップロードして確認。楽ですね。わざわざ自社に届ける必要もなくなる。マイナンバーカードと紐づけて、カードでログインでもいいんじゃない?
 多くのIT企業ではすでに給与明細は電子化されていると思うのですよね。会社の自分のページがあって、社員番号等でログインして給与の確認や、年末調整の入力も一元管理できたりと。自社構築だったり、サードパーティ製を使ったりと様々でしょうけど、せっかくのインフラが整備されているのですから、もっと活用するべきです。

移動販売の吉田屋とは?

カテゴリ:
 土曜日の昼下がり、自宅でのんびりしていると呼び鈴が鳴りまして。

 移動販売の吉田屋という方が訪問してきて、基本的に訪問販売は警戒する私。どうやら洋菓子を移動しながら販売しているそうで。ただ、いきなりやってきたので大警戒。医者から甘いものを制限されている云々で嘘ついて、とりあえずチラシだけ頂いてお引取りいただきました。
IMG_4678 IMG_4679
 で、気になったので移動販売の吉田屋とは何者だと、Googleさんに質問してみた結果がこちら。

カテゴリ:
 骨折183日目。

 私が使っているメールソフト「Thunderbird」ですが、更新があったようで、バージョン102.2.0になりました。UIがだいぶ変わりまして、各メールボックスがカラフルになったり、左側にツールバーが表示されるようになったり。ただ、このバージョンアップで、非対応のアドオンが無効になってしまいました。TbSyncやGoogle-4-TbSync、Exchange ActveSync。
 GoogleやiCloudとの連絡先やカレンダーを同期していたので、それらができなくなるのはちょっと残念ですが、私としては対応されるのを待つしかありません。とりあえずメールの送受信はできるので問題ありませんが。
 Thunderbirdも癖がありますけど、慣れれば実は使いやすいメールソフト。これが無料で使えるなんて素敵よね。

このページのトップヘ

見出し画像
×