タグ

タグ:ヘッドライト

PHILIPSからIPFへ

カテゴリ:
 PHILIPSのLEDライトですが、運転席側に取り付けてあるLEDバルブのロービーム側のLED素子3つの照度が低下する事象が発生しました。斜め上方に出るカットオフラインの、運転席側が暗くなりました。壁に照射すると明らかに暗いです。この事象をPHILIPS社に問い合わせたところ、保証期間内(〜2018年11月)だったので交換していただけることになりました。ただ、同じ製品はモデルチェンジをしたようで、交換前の6200Kの同等品という事で、こちらの製品を送ってもらえることになっています。

 不具合を確認した後に取り外し、ハロゲンバルブに交換したのですが、我慢ならずに別製品を購入しました。購入した製品は、IPF製のLEDライトです。これは、以前にPHILIPSのとどちらを購入しようか迷った製品であり、最終的にはファンレスという事でPHILIPSにしました。その後、IPFのLEDの不具合報告記事をチラホラ見るようになり、PHILIPSで良かったと思っていましたが、IPFにも改良が加えられ、不具合も少なくなっているようです。

 さて、PHILIPSとIPFとの比較ですが、どちらも照射には斑が出てしまいます。というのも、ハロゲンバルブの光源はフィラメントであり、それは「線」で発光しますが、LEDは「点」で発行し、それを並べて「線」にしているため、どうしても点と点の間の発光していない箇所が斑となってしまいます。実用的には問題は無いのですが、気になる人は気になるでしょう。
 カットオフラインについてはIPFの方がしっかり出ています。PHILIPSもカットラインは出ているのですが、若干ラインがぼやけている感があるのに対し、IPFはハロゲンバルブのカットオフラインに近い状態で出ています。しかし、両社とも対向車や先行車に対して迷惑になるような状態にはなってないので、その点は素晴らしいと思います。
341HLB_Low341HLB_High

カテゴリ:
●ヒートシンクの形が微妙に違っているが、LEDの配置はそっくりな製品たち。
ヴァレンティ ジュエルLEDヘッド&フォグバルブ NXシリーズ
v.s.
◆フィリップス【H4 Hi/Lo LED】◆ZES 2nd【2017年版】◆PHILIPS Lumileds◆ヘッドライト◆左右2個 12000ルーメン◆日本JANコード登録済み:4582304753005◆【車検対応】◆【NexusJP 正規品 2年保証書付】◆【H4H/L】
v.s.
「NIGHTEYE正規品」新基準車検対応 H4/9003/HB2 LEDヘッドライト 切り替えタイプ DC12-24V PHILIPS Lumileds Luxeon ZES チップ搭載 30W*2 5000LM*2 3000K/6500K/8000K再設定可能 一体型 角度調整機能付き 2年保証
v.s.
NIGHTEYE 業界革新 H4Hi/Lo 車検対応の防水ledヘッドライト 30Wx2 5000LMx2 3000k/6500K/8000k再設定可能 DC12-24V Lumileds LUXEON ZESチップス採用 ヘッドランプ 2年保証 (ホウイト 2個セット)

●ほぼ同じ製品
LEDの孫市屋 H4-LEDヘッドライトキット-6000K
v.s.
Goghty 車用LEDヘッドライトバルブ 6500K白光 取り付け簡単 超高輝度 車用 防水 一年保証 2本セット (H4)

●同じ製品
【即納】TEMPEST -テンペスト- L4000 LEDヘッドランプキット 6500K 明るさ4000lm バルブ規格:H4 Hi/Lo | LED専門店 ピカキュウ 本店
v.s.
zodoo LEDヘッドライトH4 Hi/Lo 車検対応 ワンタッチ取付 切り替えタイプ フィリップス PHILIPS&CREE製 XHP50 LEDチップ搭載 8000LM 40W 6500K DC12-24V ホワイト 2個セット保証2年 Z7SH4
v.s.
e-auto fun 車検対応 LED ヘッドライトワンタッチ取付 H4 Hi/Lo切り替えタイプ CREE製 XHP50 LEDチップ搭載 8000LMX2 40WX2 6000K DC12V-24V ホワイト 2個セット 一年保証付き LM7SH401
v.s.
「SUPAREE」車検対応 LED ヘッドライト H4 Hi/Lo切り替えタイプ CREE社製 XHP50 LEDチップ搭載 オールインワン 8000LMX2 40WX2 6000K DC12V-24V ホワイト 2個セット 一年保証付き

他にもあったら随時掲載していきます。

ヘッドライトを明るく!

カテゴリ:
ハロゲンバルブ仕様のヘッドライトを明るくするには、後付HIDキット(最近はLEDもあるね)を取り付けるのが手っ取り早いのですが、ハロゲンバルブを使用する前提で設計されているヘッドライトにハロゲンバルブ以外を取り付けると、必ず光軸のズレがあり、そのズレからグレアが発生してしまいます。
 そこで、バッテリーから直接電源を取れるようにするリレーハーネスを購入しました。

 昔は各社から出ていたリレーハーネスですが、昨今のヘッドライト事情で、今はIPFから出てるだけになってしまいました。
 さて、取り付け後ですが、標準的なH4ハロゲンバルブの消費電力である60W/55Wでも、純正の配線と比べて明るくなっているのが実感できました。明るくなるというか、照射範囲が広がる感じです。
車内に取り付けた状態 バッテリーから電源を取る
 元々の車両側のコネクタは、リレーハーネスを切り替えるためのスイッチ用電源となります。片側のみ接続するために、もう片方は使用しません(テープで端子を塞いでおきました)。
車両側コネクタとリレーハーネスの端子 使用しない端子を塞いでます
 リレーハーネスの端子をバルブに取り付け。
リレーハーネスの端子をバルブに接続
 マイナス側は、車体に取り付け。運転席側はバッテリーマイナス側に直接配線しました。
マイナスアース マイナスアース
 最近の車には効果があまり無いのですが(効果はわずか)、古い車には効果バツグンです。後付HIDはヘッドライト自体を痛めてしまうので、安全に明るくするには、リレーハーネスが最適です。
 ハイワッテージバルブと併用すると更に明るくなりますが、樹脂製のライトでは溶けてしまうことがあるので要注意です。

ヘッドライトバルブの交換

カテゴリ:
 以前より気になっていた、レイブリック サーキットハイパーハロゲン サーキットクリア H4 RA47 というのを購入しました。

サーキットクリア  純正のヘッドライトバルブよりもワット数が増えており(純正は60/55Wですが、サーキットクリアは85/80W)、その分明るさが期待できます。
 明るさを求めるならHIDキットを取り付けるのが手っ取り早いのですが、PIAA等の有名どころメーカーの製品でも、ハロゲンバルブの光軸を完璧に再現する事は難しく、結果的にグレア光により対向車に大迷惑をかけてしまう。
 また、法改正により平成18年1月1日以降に製造された車両のヘッドライトは白(純正ハロゲン発光色は白とみなされる)のみとなったので、以前に流行した黄色いヘッドライトは私の車には適用できません(黄色いライトだからといって検挙されているシーンを見たことがありませんが、法令違反には違いないので検挙されても文句は言えない)。個人的には黄色いライトが大好きなのですが、先に述べたとおり法令違反となってしまうのです。
(ちなみに某巨大掲示板では、黄色いライトが好きな人たちを「キレンジャイ」と呼んでいます)
 ハロゲンバルブはワット数が増えると、明るくなると同時に熱も上がる。純正でもそれなりの熱さになるわけだが、今回取り付けたレイブリックのバルブは、もちろん純正より発熱量が増えるだろう。ただ、メーカーのサイトによると純正交換を前提としているバルブなので特に心配は無いと思っている。
 ただ、添付の取扱説明書には純正より寿命を短くしているとあり、予備のベッドライトバルブを常備した方が良いとも載っていたので、取り外した純正のヘッドライトバルブはそのまま車載しておきます。

取り付け方に関してはみんカラ等を探してみてください。事例がたくさん載っています。

 ということで、早速、今宵の夜に走ってみます。

ヘッドライト磨き

4

カテゴリ:
ホームセンターで「ピカール日本磨料工業 pikal (ピカール) 液 180g」という商品を買ってきまして。ヘッドライトのレンズを磨きました。

ピカール商品写真
Yahoo!ショッピングで「ピカール」を検索
本体に書いてある注意書きを読みながらさっそく作業に取り掛かります。

磨く前のヘッドライトです。黄色く濁っているのがわかるかと。
磨く前のヘッドライト

で、磨きました。
磨いた後のヘッドライト

完全に黄ばみは取れていないものの、濁りが激減しているのがわかるかと。
日が沈んでからのライト点灯しての走行はまだしていませんので、果たしてどれくらい明るくなっているかワクワクしますが、あまり期待しない方がよいのかな。

とりあえず磨いただけでコーティングはしていませんので、このままだと再び濁ってくるようです。
なので、再度磨いた後にコーティング剤を塗ります。その作業は後日ですね。

このページのトップヘ

見出し画像
×