カテゴリ

カテゴリ:メンテナンス

カテゴリ:
 @niftyに問い合わせていた通信障害の件で、NTTから電話がる旨の回答を得られていまして、本日の午後に電話がありました。原因究明のために担当者を訪問させたいとのことで、その確認でした。
 はて、人が来ないとダメなのだろうか。とりあえず来ていただいて、それで問題が解決するなら良しとします。が、問題は費用発生だよね。家で使っているホームゲートウェイ(PR-S300NE)の自然故障なら無料ですが、故意による破損や故障、故障が確認できないのに交換となると有料なのです。そのあたりがどうなるか、ですね。

 家に来るのは10月22日(土)の午前中。果たして結果はどうなるか。

 あっ、niftyから他社への事業者変更は既に心に決めています。来年3月〜5月のうちに行ないますよ。

カテゴリ:
 骨折145日目。

 届いたEcho Dotでradiko。ラジオは何かをやりながら聞けるから良いよね。radikoの遅延は約1分30秒。遅延は特に気にしていないのだが、それ以外に気になること。radikoでの再生が途中で止まるんですよ。Echo Dotに呼びかけてチャンネルを変えると再生が始まる。またまた呼びかけてもともと聞いていたチャンネルに戻すと音が消える。不思議です。自宅のネット環境は問題無く、Wi-Fiルーターも以上無し。ということは、何だ?  Echo Dotを再度セットアップしてみた。Wi-Fiは電波干渉が少ない5GHzを選んでいたが、弱い。これが原因なのかな。2.4GHzに接続しなおしたら、今度はradikoが途切れることがなくなった。これか……。
 ただ、2.4GHzは電波干渉されやすいのは事実なので、Echo Dot用に余っているルーターを近くに設置してみます。

カテゴリ:
 骨折128日目。

 2022年6月29日(水)にリリースされた「2022 年 6 月 28 日 — KB5014666 (OS ビルド 19042.1806、19043.1806、19044.1806) プレビュー」を適用したら、入力インジケータが消えてしまいます。ただ、おそらくはすべての人に当てはまることはなく、特定のソフトウェアとの組み合わせで発生する事象かと。
 私は職場および自宅からCitrix Workspaceでリモート接続して作業しているのですが、このアプリをアクティブにして、再びローカルPCのデスクトップを表示すると入力インジケータが消えています。私が確認できてるのはこれだけですが、他のアプリケーションとの組み合わせもあるかもしれません。
 消えてしまった入力インジケータは、タスクマネージャを起動してCTFローダというもののタスクを終了することで表示されるのですが、表示させた後に再度Citrix WorkspaceをアクティブにしてローカルPCのデスクトップを表示させると入力インジケータは消えている。これは、明らかにWindows更新プログラムの不具合でしょう。今まで発生しなかった事象ですから。  ということで、こればかりはどうしようもありません。Microsoftから更新プログラムの提供があるまで待ちましょう。

カテゴリ:
 骨折119日目。

 今は新規で携帯電話番号を取得すると、ほぼ070で始まる番号になるわけでして、090で始まる携帯電話番号は、今はとても貴重です。これをどうにかして維持しようと考え、povo2.0へMNPを検討し、それを実施することにしました。実施にはIIJmioからMNP予約番号を発行してもらう必要があるのでして。ただ、この番号は公式サイトを見ると最大4日かかるということだったので、早めに手続きをしました。
 ちなみに、以前に試しでIIJmioのMNP予約番号の発行手続きを申し込んだときは、申込日翌日の23時頃に番号が発行されました。なので、早くても明日の日付が変わる直前かなと。つまりは、土曜日に手続きをすれば良いということです。povoは物理SIMを申し込む予定。申し込んでから届くまで2日間程度かかるようなので、逆算して今日に申し込みました。

 povoって事務手数料が不要だから良いよね。

カテゴリ:
 骨折105日目。

 電源ユニットが壊れたからと、同一型番のPCをもう1つ購入して電源だけ入れ替えたという知人の前の職場からいただいた、そこそこ新しいPCがあります。電源ユニットの部品取りとして使われたので電源ユニットはありませんが、それ以外は一式揃っています。つまりは、電源ユニットさえ買えば使えるようになるわけでして、だったら買いましょうと探していたところ、目的の商品はあったのですが、一旦キャンセルしました。
 そのPCにWindows10をインストールして、そのままWindows11にアップグレードしてしまおうと考えていましたが、なんとWindowsのプロダクトキーがありません。おそらくですが、いろいろと書類を処分したときに、一緒にプロダクトキーも処分してしまったのでしょう。残念ながら、こうなったらどうしようもありませんので。
 とりあえず電源ユニットはキャンセルしましたが、そういえばChromeOSというのがあったよなと。

カテゴリ:
 骨折99日目。

 現在契約している楽天モバイルの4回線については、パケットを一切使わないようにして、とりあえずは8月いっぱいはMNP弾として装填しておきます。楽天モバイルの0円プラン廃止があってから、現在使っている携帯電話の契約内容を見直してみました。

現在使っている携帯電話回線一覧(料金は割引を含んでいない)

・IIJmio-1(音声/2GB/850円+700円)=1,550円
・IIJmio-2(音声/2GB/850円+700円)=1,550円
・IIJmio-3(音声/2GB/850円)=850円
・IIJmio-4(音声/4GB/990円)=990円
・au(スマホスタートプラン/5GB/1,100円)=1,100円

合計で6,040円。

 まず、IIJmio-3はほぼ不要。2GBデータの為、および、一時的な通話の為の回線にあるのだが。これを解約することに。ただ、これは090で始まる番号。今となっては貴重な090〜の電話番号。私がまだソフトバンクを使っていた時にiPhone4から5へ機種変更後、今まで使っていたiPhone4用に新規取得した番号。それなりに思い入れがある番号なので手放すのは惜しい。ただ、惜しいからといって残しておくのも月額料金の無駄にはなる。ちょっと考える。IIJmioは月内に解約手続きをしても月末まで使える、言い換えれば月末までに解約すれば同じことになる。が、これもMNP弾として残しておこうかの。
 仮にIIJmio-3を解約したとき、来月からその分のデータ量が減ってしまう。そこで次に考えるのは、auのスマホスタートプラン。このプランは5分の通話がついてて5GBの通信ができるプラン。au Payのクレジットカードでの支払いなら110円安くなるのですが、そのクレジットカードは持っていないので1,100円。また、この1,100円は1年間という時限的なものであり、現在8か月目なので、あと4か月弱しか1,100円とならない。そこで、このauはpovo2.0にしてしまおうという計画です。povo2.0にする際には、5分通話で550円というトッピングがあるので、これを追加する予定です。データ通信は無し。
 では、データ通信分はというと、IIJmioのeSIMの4GBを追加します。Amazon等であらかじめスターターキットを300円程度で購入しておけば、公式サイト経由での事務手数料3,000円が不要です(SIM発行手数料は必要)。eSIMなので特典も無いですから、これで充分なのです。また、同じmioIDで申し込むことで、他の回線のデータと合算できますし。
 ということで、現時点では以下のようにする予定。

・IIJmio-1(音声/2GB/850円+700円)=1,550円
・IIJmio-2(音声/2GB/850円+700円)=1,550円
・IIJmio-4(音声/4GB/990円)=990円
・povo2.0(5分通話トッピング/550円)=550円
・IIJmio-5(eSIM/2GB/440円)
※povo2.0とIIJmio-5は同一端末に設定
合計で5,080円

以下は解約(保留)
・IIJmio-3(音声/2GB/850円)=850円

カテゴリ:
 骨折98日目。


 数年前に購入したGT710ではフルHD動画が快適に視聴できるようになったので喜んでいました。が、当時は4K動画が少ない状態。昨今は4K動画がかなり増えてきており、GT710ではVP9の動画再生支援が効かずCPUで4K動画を再生することになるために10年以上前のi5のPCではかなり厳しい。また、いずれWindows11対応のPCに買い替えを予定しているので、今更高価なグラボを導入するのももったいない。そこで、GT1030というグラフィックボードを購入です。このグラフィックボードは動画再生支援が効き、また、GT710よりも数十倍の性能を持っているので、4K動画の再生はかなり快適になることが期待できます。ちなみに、我が家には4Kディスプレイはありません。

 ということで交換済みのデスクトップPCでこの記事を書いていますが、やはり素敵ですね。ChromeやFireFoxでYouTube動画をVP9ではなくH.264で強制的に再生するような拡張機能を使っていましたが、もうそれを使うことなくGPUを使っての再生ができます。もっと早く交換しておくべきでした。また、今までのGT710にはNVENCの機能があるので残しておこうと考えたのですが、どうやらGT1030の最新ドライバはGT710には対応しておらず、残念ながらGT710はお役御免となりました。

 グラフィックボードを交換後、ドラゴンクエスト11Sをプレイしてみました。今まではスペック不足で2Dモード(2Dモードでも若干のカクカク感あり)としていましたが、まず、2Dモードがとても快適で感動し、そのまま3Dモードに切り替えて最初からプレイしてみました。すると、何ということでしょう、スムーズに動くではありませんか。ディスプレイのリフレッシュシートに合わせた60fpsが余裕で出ている感じです。グラフィックの設定を最高にすると動きは渋くなりますので軽めの設定にはしていますが、それでもこれほどまでに快適になるとは。ドラゴンクエスト11Sの世界がこんなに広かったのかと、あらためて感動です。

カテゴリ:
 骨折97日目。

 オカルトチューンという人もいますが、とりあえず気になる箇所にアルミテープを貼ってみた。
・ドアミラー左右下部
・前バンパー左右の下部
・前タイヤハウス後端の裏左右
・後タイヤハウス前の風避け板の裏左右
・後バンパー中央部
・後バンパー下部左右
合計11か所。
 ◆車体の汚れについて
 車体に花粉等の塵や埃が付着しにくくなっているのは確かです。たまたま舞っているものが少ない日だったのかもしれませんが、それでも付着量は近隣の車両と比べても明らかに少ないです。帯電防止にはなっているのかもしれません。
 ◆空力等を含んだ走行性能について。
 正直なところ体感できるものはありません。街中の速度、出せても60km/h程度では体感できるほどの違いが無いのかもしれません。これがもっと高速域になると違うのかもしれませんが。
 ◆燃費について
 市街地の発信停止が多いところでは、リッター12km程度だったのが15kmに伸びました。同じ道、同じ条件ではありませんので一概に比較はできませんが、エンジンOFF時に表示される燃費の数値の平均値が以前より大きくなっているので改善しているのでしょう。

カテゴリ:
 骨折96日目。

 本日は5月31日。「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金3カ月無料キャンペーンの終了日である2月8日(火)に駆け込みで2回線契約した楽天モバイルの無料期間が今日5月31日で終了するのです。そして既に帰宅して自宅の固定回線でインターネットを使うので楽天モバイルの回線は使わないため、端末に入っているeSIMを無効としました。これで、楽天モバイルの回線を使うことは無いですね。楽天モバイルの回線を使いませんが、Rakuten Linkは使えるので、とりあえず8月末日までは楽天モバイルを契約しておき、8月中には解約予定。

カテゴリ:
 骨折90日目。

 数年前に話題になった「アルミテープチューン」。今頃ですが興味を持ち始めまして、色々と調べております。効果あるという人、ないという人がそれぞれいて、どっちもどっちみたいですが、トヨタが特許を取ってるのだから、効果があるのだろうなというのが私の考えですが、トヨタが特許を取ってるというのも加味してのプラセボ効果だったりするのかもしれません。いずれにしろ貼り付けてみてどうなるかですね。ということで、アルミテープを購入し到着待ち状態です。

このページのトップヘ

見出し画像
×