カテゴリ

カテゴリ:インターネット

カテゴリ:
 骨折183日目。

 私が使っているメールソフト「Thunderbird」ですが、更新があったようで、バージョン102.2.0になりました。UIがだいぶ変わりまして、各メールボックスがカラフルになったり、左側にツールバーが表示されるようになったり。ただ、このバージョンアップで、非対応のアドオンが無効になってしまいました。TbSyncやGoogle-4-TbSync、Exchange ActveSync。
 GoogleやiCloudとの連絡先やカレンダーを同期していたので、それらができなくなるのはちょっと残念ですが、私としては対応されるのを待つしかありません。とりあえずメールの送受信はできるので問題ありませんが。
 Thunderbirdも癖がありますけど、慣れれば実は使いやすいメールソフト。これが無料で使えるなんて素敵よね。

フルHDのディスプレイでも4K再生をおすすめ

カテゴリ:
 骨折180日目。

 YouTubeのとある動画。
 299929476_5553074224759263_5134088675366571110_n
 上:1080、下:4K

 我が家のPCの解像度は1,920×1,200ですので、4Kの動画を再生しても表示解像度以上にはならないのですが、4Kにしたほうが画面が綺麗だなと思っていました。どうやらそれは正しいようで、同じシーンを1080と4Kで一時停止して比較してみたところ、4Kの方はノイズが少ないですね。ということで、4Kディスプレイを持っていなくても4Kで再生してみましょう。

スマートスイッチを買ってみました

カテゴリ:
 骨折150日目。


 スマートスイッチの「SwitchBotリモコンハブ」というものを買ってみました。設定の為の専用アプリもあります(各App Storeからスマートフォンにダウンロード)。アプリは日本語対応しています。
 リモコンハブの取扱説明書に従い、LEDシーリングライトのリモコンを記憶させていきます。電源のON/OFF、明るさ調整、常夜灯、全灯(明るさ100%)などなど。我が家のLEDシーリングライトのリモコンには無かったり、微妙に機能が違っていたりするので、似たようなところに設定です。
 一通り設定したら、Alexaとの連携です。これもリモコンハブ用のアプリから簡単に連携できます。Alexaとの連携が終わったら、次はAlexaアプリで定型アクションの設定ですね。スマートホームからリモコンハブを選択して照明のアクションを設定する。ただ、ここで我が家のLEDシーリングライトの制御できる内容に制限があることが判明。
 以下、我が家のLEDシーリングライトのリモコンです。タイマー、全灯、暗くする、明るくする、On/OFF、常夜灯、CH切替、初期設定の8つのボタンです。
IMG_4619
 それに対し、リモコンハブのアプリのボタンはこれだけあります。
リモコン
 Alexa側で操作できるのは、電源のOnとOff、明るさを明るくするか暗くするの4つだけなので、リモコンハブのリモコンに割り当てる内容を工夫しないと、音声での操作が難しいですね。ちょっと色々と調整しています。

カテゴリ:
 骨折145日目。

 届いたEcho Dotでradiko。ラジオは何かをやりながら聞けるから良いよね。radikoの遅延は約1分30秒。遅延は特に気にしていないのだが、それ以外に気になること。radikoでの再生が途中で止まるんですよ。Echo Dotに呼びかけてチャンネルを変えると再生が始まる。またまた呼びかけてもともと聞いていたチャンネルに戻すと音が消える。不思議です。自宅のネット環境は問題無く、Wi-Fiルーターも以上無し。ということは、何だ?  Echo Dotを再度セットアップしてみた。Wi-Fiは電波干渉が少ない5GHzを選んでいたが、弱い。これが原因なのかな。2.4GHzに接続しなおしたら、今度はradikoが途切れることがなくなった。これか……。
 ただ、2.4GHzは電波干渉されやすいのは事実なので、Echo Dot用に余っているルーターを近くに設置してみます。

Echo dotが届きました。

カテゴリ:
 骨折144日目。


 当初は2022年7月19日(火)に届く予定だったので気にせずお出かけしていたら、ヤマト運輸から不在通知メールが届いて、えっ?と。お出かけから帰宅して再配達依頼を送って自宅待機です。
 夕刻に配達されたEcho dot。早速開封してみたのですが、小さいですね。かわいいです。
S__91561987 S__91561989
 注文時にAmazonアカウントの登録をするようにしていたので、届いてからAlexaアプリでecho dotに接続したら、Wi-Fiの設定が秒で終わり、簡単にセットアップが完了しました。
 とりあえずお試しで購入したEcho dotですが、スピーカーが1つでモノラルなのが残念。2台同時購入でも良かったかなとちょっと後悔。まあ、ちょっと使いこなして、ある程度慣れてきたら、何かのタイミングでもう1台買います。

カテゴリ:
 骨折124日目。

 エアコンよりもテレビの方が節電効果が高いというTwitter等での投稿があったけど、11年前の情報を基に拡散されているようです。11年前は東日本大震災の頃。当時は原子力発電所が止まって節電要請がありましたため、様々な節電方法が紹介されていました。その中にテレビがあったわけです。11年前という情報は記載されていましたが、「エアコンよりもテレビの方が節電効果が高い」という内容が独り歩きしているみたいです。
 節電として使わない時には電源を切るのはテレビに限ったことではありませんが、エアコンよりもテレビの方が節電効果が高いという情報をそのまま鵜呑みにして拡散するのはどうかと思います。しかも11年前という古い情報で。当時と今では情勢が変わっているということを考慮できないのかな。

 テレビ嫌い&マスゴミ嫌いな人達の気持ちは理解できます。私も嫌いです。嫌いですが、今回のような情報を得たとしても、拡散する前に少し冷静になってみましょう。そうしないと情報に踊らされてしまう情弱と認定されますよ。情報を簡単に得て発信できるからこそ、情報源の信頼性を高める必要があります。
 マスメディアの報道内容について、事実を切り取ってる云々で批判している人たちの多くがテレビ嫌い&マスゴミ嫌いだと思っています。切り取って報道しているという批判をするのだから、自分たちが得た情報も切り取らず、情報源をしっかりと検証してからの方が良いですね。検証できない場合には安易に拡散しない。これが鉄則です。

カテゴリ:
 骨折91日目。

 現在使っているのは@nifty光。可もなく不可もなくなのですが、ノジマの資本になったことにより、ノジマを使わない、また、住居地域にノジマの店舗が無い私にとって、@niftyを使っているメリットが皆無です。なので、プロバイダを変更する計画を進めています。@niftyの契約には2年縛りがあって、契約更新月以外では約10,000円の契約解除料が発生してしまうのです。我が家の契約更新月は3月〜5月の3か月間です。
 乗り換え候補として考えているのが、GMOとくとくBB光。@niftyと比べても月額料金が1,000円以上安くなるので、仮に違約金を支払っても10か月もあれば元が取れる計算です。乗り換えキャッシュバック等のキャンペーンを探せば、もしかしたら契約解除手数料以上のキャッシュバックがあるかもしれないので、今、いろいろと調べているところでございます。
 プロバイダ乗り換え検討にあたり、@niftyで使用しているメールアドレスをGmailやiCloud、Yahooメールに変更する手続きも実施中です。プロバイダを乗り換えるということは、現在のプロバイダのメールアドレスが使えなくなってしまいますから。というか、@niftyのメールアドレスはメールマガジンの受信にしか使ってないわ。

 携帯電話もですが、インターネット等、通信固定費は定期的に見直した方が良いですね。

カテゴリ:
 骨折77日目。

 ここ最近、橋下徹氏のTwitter投稿に対して各方面からのツッコミが激しいです。

 私は、特段、橋下徹を支持するわけでもなく、批判するわけでもなく、第三者として静観しています。ただ、それらのやり取りを見ると、橋下徹氏は論点のすり替えが多いのかなと。私がその様に感じているだけで、他の人がどう捉えるかはわかりません。
 いずれにしろ、影響力のあるお方ですから、日本国の国益を損なうことが無いようにお願いしたいですね。

カテゴリ:

 骨折48日目。

 iPhoneでのお話。
 楽天モバイルの通話アプリ「Rakuten Link」。固定電話や携帯電話、IP電話宛への発信通話が無料になる素晴らしいアプリでして、楽天モバイルを契約している私は当然ながらインストールしているのですが、このアプリの不具合発生頻度が多く、使用時には発生しないことを祈っている状態です。
 どのような不具合かというと、発信すると通話中になるのです。もちろん相手は通話中ではありません。これが結構な頻度。私以外にもかなりの人が同じような事象になっているようです。発生する状況は、一度、Rakuten Linkで発信通話を行なった後の発信で話し中になる。そんな時は機内モードOn/Offすることで発信通話ができるのですが、その後はまた話し中になる。Rakuten Linkを使った後は、いったん、機内モードOn/Offを行なった方が良いですね。おまじないとして。
 こんな状態ですから、Rakuten Linkの通話・電話アプリとしての使い勝手は最悪です。しかし、無料通話が実現できるので、これくらいの努力はしますよ。機内モードOn/Offは手間ではありませんからね。ただ、早急な改善を希望します。

カテゴリ:
 骨折47日目。

 昨日に発見した光ファイバーケーブルの被覆の破れで、注文した光ファイバーケーブルが届きました。2mのケーブルにしましたが、3mでも良かったかもしれません。2mだとギリギリですので、後でONUの位置を変更します。
 交換は簡単で、既存のケーブルを取り外してそのまま取り付けるだけの簡単な作業です。交換後に通信速度を計測してみましたが、交換前とあまり変わらないかも。ただ、被覆が破れているということは通常の状態では無いので、またいつ通信が切断されてもおかしくない状態。ケーブルは正常としておくのが正解だと思いますので、交換しても損は無いですね。
 自宅を光回線にしてもう10年以上経過しています。そろそろモデム等が経年劣化で壊れてくる頃かもしれませんが、レンタル品ですから、壊れたプロバイダに連絡して新品と交換してもらうだけです。

このページのトップヘ

見出し画像
×